■「AD STUDIES」Vol.30(Autumn 2009)
PDF版HP上で公開
[http://www.yhmf.jp/activity/adstudies/30.html]
主な記事は以下のとおりです。
《特集》マーケティングコミュニケーション新時代
・対談:『日米マーケティングコミュニケーションの未来』
織田浩一氏(デジタルメディアストラテジーズ社代表 アドイノベータ―)
VS 早稲田大学 商学学術院教授 亀井昭宏
・特集1.「マーケティングコミュニケーション新時代と3つの視点」
恩蔵直人氏(早稲田大学 商学学術院長兼商学部長
・特集2.「対話から始まる新しいマーケティングコミュニケーション」
吉田 賢氏(WOMlabo interactive プランニング・ディレクター)
・特集3.「コミュニケーションからイノベーションへ」
原野守弘氏(クリエーティブディレクター/ストラテジスト/作曲家)
・特集4. 「コミュニケーションの未来予想図」
佐藤尚之氏((株)電通 コミュニケーションデザインセンターSCD)
■下記の2つの<新連載>がスタート。
・新連載<消費パラダイムシフトの現場> 第1回
”農”する生活者/”ニコ動”コミュニケーション/
”田舎暮らし”から見えるもの 竹之内祥子氏
・新連載<いま読み直す”日本の”広告・コミュニケーションの名著> 第1回
『広告の世界史』高桑末秀 岡田芳郎氏
※研究広報誌「AD・STUDIES」について
当財団では、研究広報誌「AD・STUDIES」を年4回発行しています。毎号、広告およびマーケティングに関する特集を組み、気鋭の研究者に執筆をお願いするほか対談、ADMTの資料紹介等を中心に編集しており、主として研究者・広告関係者に配布しています。